業界を知る

業界を知る

TOP

業界を知る

ロジスティクスの魅力

Feature

学生の皆さんにとって、「物流」とはどんなイメージでしょうか?
物流は、最終工程である配送をイメージすることが多いと思います。

EC(電子商取引)の発達により、家に居ながら手軽に自分の欲しいモノを購入でき、届けてもらうことができますが、配送だけでは商品は届きません。

配送だけではなく、お害様のニーズに合わせて、「保管」「包装」「荷役」「流通加工」「物流情報」という「輸配送」を含めた6つの機能を組み合わせ、「商品をお届けする仕組みの構築する事」が物流の役割であり魅力です。

また、他部門、特に、製造部門、販売部門、物流部門が連携して、需要と供給の最適化をはかることで企業価値を高めることが
ロジスティクスの醍醐味です。

ロジスティック業界の魅力
物流の現場に聞く仕事内容について
LOGI GUIDE LOGI GUIDE

現場で活躍する社員や
経営者へのインタビュー

LOGISTICS Pro-File

ロジスティクスの分野で活躍する先輩たちに、その職種を選んだ理由、困難を乗り越えたエピソードについて、うかがいました。

ロジスティクスのプロに
なるために

Message

ロジスティクスでは『顧害満足の向上』も重要な視点となります。

「お害様が欲しいと思う魅力ある製品作りや品揃え」、「欲しいと思ったときに必要な量の在庫の確保」、
「「欲しいと思ったタイミングで届く」というロジスティクス・物流の力が顧客満足に繋がります。

顧客満足を実現するサービスを展開するためには、製造や営業など、様々な部門が関わる必要があります。
そのためにも、全体を見渡して業務を組み立てていくエンジニアリングの視点やスキルをつけることがプロへの道です。

ロジスティクス
未来