KEEP ON MOVING!

NEWS

NEWS

第1回MEET LOGI!2020 ONLINE 未回答質問への回答

11月21日(土)に開催されました第1回MEET LOGI!2020 ONLINEでのご質問のうち、未回答のものについて、以下回答を掲載いたします。

 

 

セミナーセッション①

【質問】ドライバー不足という課題にはどのように対処されているのでしょうか
【回答】各企業の対策と、国としての対策があります。企業毎では、労働環境の整備やサービスベルの調整を行っています。国策としては、待機時間問題への法整備や就労時間に対する厳格な運用を促すことで、業界の
また、自動運転技術の導入に対する取り組みなど、ドライバー負荷の軽減に力を注いでいます。

 

【質問】ロジスティクスにおいて、品質管理はどのような役割を果たすのでしょうか?
【回答】在庫管理で在庫自体が無駄にならないように温度管理等の品質も重要な役割なのかなと思います。はい、そのとおりです。ロジスティクスは、「注文充足の仕組みづくり」です。早く安く届けることも大事ですが、届いたときにその製品自体の品質が保持されていることが大前提です。そのために、製品品質の保持とともに、物流品質についても必要に応じて保持する仕組みが必要です。(ただし、過剰になると高コストになってしまいますのでバランスを取ることが重要です)

 

 

企業説明①鈴与株式会社

【質問】キャリアパスのお話でお伺いした物流プロフェッショナル人財とはどのようなお仕事をされる方なのでしょうか。

【回答】物流プロフェッショナル人財とは、入社後、物流オペレーション・マネジメントを経験した上で、将来、お客様の物流課題・経営課題に対し最適化提案・営業を行って頂く人財となります。お客様の業界によって課題や提案サービス等は異なってきますので、まずは入社後の10年間で3部署のジョブローテーションにより様々な業界の物流オペレーションに関わって頂くことが非常に大切と考えております。その中で、現場を知ることはもちろん、リーダーシップや組織マネジメント、労務管理などの要素を身に付けて頂きたいと考えております。

 

企業説明③鴻池運輸株式会社

【質問】請負業務を行うに至って、設備投資が必須と思います。それを可能にするビジネスモデルとして、請負事業を提供するときに長期契約で行っているのでしょうか。

【回答】まず請負の設備投資についてですが、必ずしも当社が設備を購入するということばかりではありません。お客様が所有している設備を賃貸で使用することもあります。その場合請負業務を行っている期間は売り上げで賃貸費用をカバーし、請負業務終了と同時に賃貸契約も解除になる仕組みです。勿論、当社で設備を購入する場合もありますが、その際は1年ごとの契約(自動更新)が多く、万が一、当社の初期投資費用を回収する前に請負業務が終了する場合は、そのコストをお客様に負担して頂くような条件を付けた契約を締結していることが多いです。

 

【質問】豊田さんが大学で得た語学の知識は現在、どのような場面で活かされていますか?

【回答】現在の部署(採用部)では語学を使用することはありません。ですが、異国や異文化の人達とコミュニケーションを取る経験やその為に必要な姿勢等は現在でも色々な経験や背景を持った方々とコミュニケーションを取る際に活きていると考えています。

 

【質問】貴社の総合職に就職を決めた理由について教えていただけますでしょうか。

【回答】個人の話になりますが、私の場合はまずは事業の幅広さです。同じ会社の中でも色々経験できることが魅力的でした。また総合職の立場、求められることもレベルは高いですが、その分自分が成長できると感じたこと、働く社員が非常に魅力的だったことです!

 

【質問】総合職で入社した場合、基本的には現場の管理者として働くということでしょうか。貿易事務(通関者)として働けるキャリアはございますでしょうか。

【回答】“現場の管理者”が割合で考えると多いです。ですが、本社や国際物流のようにオフィスで働くこともあります。その場合でも管理者であることは変わりないです。貿易実務や通関業務に専門的に従事するのは当社では「専門職」にあたります。「総合職」はそういった実務も行いますが、実務も含めた全体の管理が求められます。